無宗教

無宗教イメージ

無宗教葬とは、特定の宗教や伝統的な作法にとらわれることなく、お客様のご要望を優先し、自由な形で行なう葬儀の形式です。好きなお花を飾ったり、好きな音楽をかけたりして故人様と最後のお別れをすることができます

無宗教葬も津乃国屋にお任せください

式の流れ一例

無宗教葬を執り行う際の注意点

メリット
無宗教で葬儀を執り行う際のメリット
葬儀に僧侶などの宗教者を呼ばないので、葬儀にかかる費用が少なく済みます。
宗教にとらわれない形で行うため、故人様らしい式や自由な形式での式を行えます。
デメリット
無宗教で葬儀を執り行う際のデメリット
菩提寺等がある場合、納骨を受け入れてもらえないことがあります。
親戚やお知り合いからの理解が得られないことが多く見受けられます。
注意点

費用がかからなくて済むから、自由な形式で行えるからと安易に決めてしまうと、後々問題になることもございます。ご親戚の方々ともしっかりと話し合い、無宗教で執り行う際にはよく考えてから依頼するようにしましょう。

お別れ会

お別れ会イメージ

お別れ会・偲ぶ会とは、ご家族や近親者の方々で簡素的に葬儀「密葬」を行い、後日ホテルや会場などに、ご親交のあったご友人・知人、会社や団体の関係者などを広くお招きし、生前の故人様の面影を偲びながらご歓談・ご会食をするセレモニーです。

お別れ会も津乃国屋にお任せください

式の流れ一例

お別れ会を執り行う際、参列する際の注意点

お別れ会を 行う時期
お別れ会を 行う時期
ご家族や近親者で葬儀を済ませた後、四十九日までに行うことが多いですが、特に決まりはございません。
飲食接待について
飲食接待について
ご参列者の人数を予想し辛い場合、お食事や返礼品を多めに見積もって用意する必要があります。 お食事の場合、ある程度の予測人数に応じてお料理をご用意し、立食形式にすることで対応も可能です。多くの方がご参列されるので、失礼がないよう細心の注意を払いましょう。
服装について
服装について
内容や時期にもよりますが、必ずしも喪服である必要はありません。
平服でお越しくださいと案内状にある場合には派手すぎない服装で参列しまょう。

無宗教葬・お別れ会に関するお問い合わせはこちらから

〒160-0004 東京都新宿区四谷2-13

メールでのお問い合わせ